BOOK&LIFE– category –
書評・生活・ブログのカテゴリー
-
【GW】知る人ぞ知る!滋賀県ゴールデンウィークに遊べるスポット
当ブログを見つけていただきありがとうございます。まなびの(@manabinocafe)です! この記事でわかること 知る人ぞ知る、滋賀県の遊べるスポット ゴールデンウィークに滋賀県で遊べるスポット 「ゴールデンウィークはどこかに遊びに行きたいけど、ネタが... -
今さらだけど2019年出版の「新しい副業のかたち」を読んでみた
当ブログを見つけていただきありがとうございます。まなびの(@manabinocafe)です!「社会人として頑張っているけど、副業でも始めようかな」と悩んでいませんか?そんな人に向けて、心の拠り所になるかもしれないオススメの本を紹介します! この記事は... -
社会人にオススメの本!自分の中に毒を持て【人生の悩み解決】
当ブログを見つけていただきありがとうございます。 「社会人としてステップアップしたいけど、何から始めたら良いかわからない……」と悩んでいませんか? そんな人に向けて、ステップアップ・レベルアップの役に立つオススメの本を紹介します! この記事は... -
「1冊3分で読めて、99%忘れない読書術 瞬読」社会人にオススメの本を紹介します!
当ブログを見つけていただきありがとうございます。まなびの(@manabinocafe)です! 「社会人として勉強したいけど、何かいい方法がないかな…」と悩んでいませんか? そんな勉強大好きな社会人の方に向けて、勉強の強い味方になってくれるオススメの本を... -
【滋賀県】大津エリアでおすすめのリサイクルショップについて解説!
滋賀県大津市は、日本最大の琵琶湖という湖が南西に広がる滋賀県の中心部。県庁所在地です。 京都市が近いため、京都の大学へ通学している学生も多く、JR大津駅からJR京都駅までは新快速で9分という交通の便が良いところです。 比良山や比叡山という... -
【滋賀県】草津・栗東エリアでおすすめのリサイクルショップについて解説!
滋賀県草津市は、日本最大の琵琶湖が西に広がる滋賀県で人口増加中の都市です。 利便性が良く、琵琶湖をはじめとした自然環境に恵まれ、立命館大学の学生さんで賑わっている町でもあります。 草津市の人口は約13万人で、イオンモール草津や琵琶湖博物館な... -
【滋賀県】守山エリアのリサイクルショップについて解説!
滋賀県守山市は、近年京都や大阪のベッドタウンとして高い人口増加率を保持しています。 守山駅にはJRの新快速が停車するため利便性が良く、琵琶湖をはじめとした自然環境に恵まれています。 大型のショッピングモールとして、ピエリ守山があります。 琵琶... -
「仕事は楽しいかね?」社会人にオススメの本を紹介します!
当ブログを見つけていただきありがとうございます。まなびの(@manabinocafe)です! 「社会人になったけど、仕事が全然楽しくない……」と悩んでいませんか? そんな人に向けて、心の拠り所になるかもしれないオススメの本を紹介します! この記事は以下の... -
社会人におすすめの本「入社1年目から差がついていた!行動が早い人の仕事と生活の習慣」
当ブログを見つけていただきありがとうございます。まなびの(@manabinocafe)です! 「社会人になったけど、何から始めたら良いかわからない……」と悩んでいませんか? そんな人に向けて、頭の片隅にインプットしておくと役に立つオススメの本を紹介します... -
「稼ぎたければ働くな」社会人にオススメの本を紹介します!
すべては今持っているちっぽけな「常識」を捨てることから始まる。 本書は、メディアにおいて「日本一幸せな働き方」と取り上げられ、話題となりました。 年間休日140日、育児休暇3年、ホウレンソウ禁止…なのに創業以来赤字ゼロ… 過去には、テレビ東京系「...
12